あなたも谷津干潟のボランティアになって私たちと一緒に谷津干潟公園の豊かな自然と触れ合いませんか。私たち自然情報チームのメンバーは20人あまり、四季を通して谷津干潟公園の樹木や野草、昆虫などを観察し楽しんでいます。センターに飾られたボードでは、毎月、時期に適した新しいテーマで谷津の自然を展示しています。
2011年5月は「若葉・新芽・樹々の花」というテーマで、樹木の新芽と若葉・木の花を紹介してみました。 |
テーマ:「若葉・新芽・樹々の花」
観察日:2011年5月3日 場所:谷津干潟公園 |
 |
 |
| クロガネモチ |
タブノキ |
|   |
 |
 |
| ハマヒサカキ |
レッドロビン |
 |
 |
| アラカシ |
ハマビワ |
|   |
 |
 |
| マテバシイ |
シャリンバイ |
 |
 |
| トベラ |
スタジイ |
|   |
 |
 |
| モッコク |
ドウダンツツジ |
|   |
 |
 |
| マサキ |
カジイチゴ |
|   |
 |
 |
| ヤマボウシ |
タラヨウ |
|   |
 |
 |
| ハマナス |
クロマツ |
|   |
 |
 |
| アオダモ |
イロハモミジ |
|