カナメモチ
[前に戻る]
TOPへ
バラ科。初夏白い小さな花が集まって咲く。
新芽が赤いのでアカメモチと呼ばれる。モチノキに似て、材が扇の要に使われたのでこの名がついたという説がある。よく分枝し、葉をびっしりつけるため、生け垣に使われることが多い。
冬芽
南側観察路 2018/1/16
冬芽
南側観察路 2018/1/16
新芽が赤いのでアカメモチとも呼ばれる
センターゾーン 2014/4/1
若葉が赤くて美しい
南側観察路 2019/4/2
センターゾーン 2007/4/3
よく分枝し葉をびっしりつけるため、生け垣に使われる
南側観察路 2016/4/5
赤い芽吹き
センターゾーン 2015/4/7
香澄公園 2009/5/6
初夏白い小さな花が集まって咲く
香澄公園 2009/5/6
香澄公園 2008/5/13
香澄公園 2013/5/14
葉は互生、縁に細かい鋸歯(きょし)がある
センターゾーン 2017/8/1
北側観察路 2018/11/6
北側観察路 2018/11/6
冬芽が赤い
センターゾーン 2015/12/1
[前に戻る]
TOPへ